2014年09月06日 大人の役割(^^) 昨日 急に学生とのお茶会に参加できることになりました。 そう 新卒の学生です~ 当社が希望というよりは、活動中の学生の本音や気持ちがわかれば 楽しいな~なんていう気持ちで参加してきました。 何のために 「就職」するのか?仕事するのか? 私は 子供を持つ 親と
2014年09月03日 クレイジーな上司(^-^) 私の誉め言葉の一つに「いっちゃってる」という言葉があります。 一般的には ちと おかしい?という意味ですが ベンチャーの経営者は「 いっちゃって」ないと やっていけないのです。 上司や社長が「こいつちょっといっちゃっている」と面白いことがある方 それは めっ
2014年09月03日 引き上げる人事(^^) 朝からパワフルな画像をお届けします(^^) 昨日の焼肉視察を どうにか 朝の娘との散歩で消化できないか?考えています。 人事はベンチャーにとっては 命綱になるほど重要な意志決定だと思っています。 全てのリソースが不足している状況で 一番高いパフォーマンスを
2014年09月02日 考えて仕事せな(^^) 当社にも様々な業種の『営業』といわれる人たちが テレアポや紹介という形で関わってきます。 ほとんど 私が電話を対応したり、直接 営業の方とお話させていただくことはないのですが たまに出る電話や 紹介なので仕方なく時間をつくり お話をさせて頂きたくことがあるので