業界は狭いものです。

昨日は学校でお知り合いになった 同じ業界の方々との会食でした。

image



改めて よ~く聞いてみたかったことや また共通の知人など なんだかホームグランドに来ているようでした

さてさて 話は変わりますが 当社も 現在 人事考課の結果を含めた面談を実施してます

この子たちをどう成長させるか?な~んて考えながら 面談していくのですが つくづく ベンチャーの人事権は 社長に集中するべきだ と実感してます。

経営者って 外で様々な人間と交流していくので 「人を観る目」が肥えているんです。
いろいろ 言葉をかけた 反応によって コミットしているか?いないか? くらいは判るんです。

昨日の会食でも また 大体の経営者同士で会話していても

「話す内容は 人のこと」

なんですね~

人の成長は 会社の成長ですが まずは 自分が成長しないとダメなんですがね~